【ノラボウ菜】,  のらぼう菜の苗を定植

2021年11月14日日曜日

ノラボウ菜

 ノラボウ菜を定植しました。昨年より20日ほど遅い定植です。


種蒔きは、昨年が9月11日、今年は9月24日で約2週間遅い種まきでした。その為、発芽も昨年よりも2週間遅くなりました。

昨年の定植は10月15日で摘み採り開始は3月末からでした。 
今年は定植が11月に入ってしまいました。遅くなった理由は、秋冬野菜の種まきで植え付け時間が確保できなかった為です。

植え付け, 11月4日

種は昨年、のらぼう菜から自家採種した種を播種してしっかり発芽してくれました。


種蒔き

9月24日に種まきをしました。落ちば腐葉土を作った跡地を埋め戻したエリアに撒きました。落ち葉腐葉土がたっぷり入っている土のため、耕しもせずそのまま直播きしました。
のらぼう菜は播種後4日めに発芽します。これは昨年も同じでした。

自家採種した種だと、たっぷり量があるのでどうしても厚く蒔きすぎる傾向があります。
発芽後に一度、間引きを行いましたがそれでも密集状態で育ちました。来年こそはもっと少な目に撒いてしっかりした苗にしましょう。



植え付け, 11月4日

植え付け畝は、10月に落ち葉の腐葉土を一輪車(ネコ)3台分を畝全体に入れてあります。今回の植え付け時に、植え付け溝への追加の腐葉土は入れません。
米ぬかボカシ肥糧を歩幅1歩当たりでは2握りほどタップリ撒き、苦土石灰も蒔いてロータリーを掛けて畝を少し盛り上げて作りました。

定植した日の苗
定植して水をタップリ撒いておきました。葉の茎が長いので倒れてしまい心配です。


定植4日後の苗, 11月8日
定植してから雨が降りました。雨で土が株元に掛かり成長点が隠れてしまいそうな苗もありますが、土が湿ったので散水しなくも元気に活着しているようです。


定植10日後の苗, 11月14日
すっかり活着しました。霜が降りる前に活着したのでもう大丈夫です。このまま冬を超えてもらいます。

のらぼう菜は雑草のように強い苗ですが、春になるととても美味しい野菜が採れます。

このまま元気に冬を超えてもらいます。





Powered By Blogger

Translate

QooQ