【エンドウ豆】, 元気がありません、抜去します

2020年3月27日金曜日

エンドウ豆

蔓ありエンドウ豆に元気がありません。黄褐色に枯れ始めています。これ以上育てても他の野菜への悪影響が出るといけませんので撤収します。

3月27日, 全く成長しなくなりました、撤収します

3月1日に支柱ネットを張ったのに、エンドウ豆の茎が成長してくれません。 
普通に成長していれば、今頃はもう膝から腰位までの草丈に成長していいはずなのですが20cm位のサイズです。葉っぱや茎が黄褐色になっている、これは”立ち枯れ病”ではないかと思います。しかし素人判断なので正しい病名かどうかは分かりません。その病名だとするとフザリウム菌という糸状菌が影響して、これは長生きをする菌のようです。手ごわい相手が潜んでいるのかもしれません。
植え付けた場所は、昨年畑を借りて草刈りと野焼きを行って耕起を行いました。その後の最初の作物はサツマイモでこれは豊作でした。その後、苦土石灰、ボカシ肥料、糠を入れて耕した後に11月にマルチを張ってエンドウ豆の種を蒔きました。
発芽後、越冬は順調で寒さにも負けずに育ちました。しかし3月に入ってもサイズは大きくならずに越冬したサイズとほぼ同じです。これ以上育てても結実は期待できそうもないので残念ですが終了することにします。




全ての苗を引き抜いてビニール袋に入れて撤去しました。
可愛そうですが、おしまい。
Powered By Blogger

Translate

QooQ