いよいよ、キュウリとナス、夏野菜の収穫が始まりました。 ジャガイモも少しづつ掘って使っていましたがもう全部を掘り出します。
6月11日,ナスの一番果が大きくなってきました。
この一番果を収穫すると後は次から次へと成り出します。未だ誘引の紐も張ってないのでナスの勢いに着いて行けてません。
6月8日、もう幾つも実が成り始めた
写真の様に未だ誘引紐を張ることが出来ていません。トンネルアーチにナイロン紐を張る予定です。すでにナスが実を付け始めました。
5月11日, 一番果を初収穫
これくらいのサイズになれば用十分なサイズです。早速収穫します。
ナスの花を見るとおしべの出っ張り方が十分なので肥料も効いているようです。
キュウリが一本だけ採れました。これも今シーズン初収穫のキュウリです。
6月12日, キュウリが5本採れました
キュウリも採れ始めると毎日採れるようになります。追肥は牡蠣殻石灰と苦土石灰を中心にしてボカシ肥料は少な目に行います。
べと病で葉っぱが黄色くなり始めたものがありましたが、追肥をしてからは気のせいか黄色い葉っぱの発生が減ってきました。カルシウムを吸収すると効果があるのかもしれない。
昨年はボカシ肥料を多く与えてしまったことが有り、その時は葉っぱが数日のうちに黄色くなり始めてしまい、うどん粉病も少しですが見られました。
キュウリは窒素系を与えすぎないようにするとすくすくと育ってくれます。
6月12日、 ジャガイモを全部収穫
5月のゴールデンウィーク休みに土寄せをしていて一株を誤って掘り出してしまいました。この時にはテニスボールよりも少し小さいサイズでした。
今回は、男爵はソフトボールやテニスボール位の大きさのものがゴロゴロと出てきました。
収穫時期が少し遅れたかと思いましたが、ちょうど良い時期だったようでした。
メークイーンも大きくなっていました。
手のひらを拡げた位のビッグサイズのメークイーンがゴロゴロと出てきました。
植え付け株数はそれぞれの種イモ1㎏をカットして植え付けたのでそれほど多くはありません。 既に数回少しづつ収穫していたので、今回は黒い苗入れの籠にそれぞれちょうどいっぱいになるくらい収穫できました。
0 件のコメント:
コメントを投稿