【土壌】. 秋冬野菜 植え付け畝の準備

2021年8月21日土曜日

インゲン豆 ネギ モロコシ 土壌

9月に入ると秋冬野菜の植え付け時期になります。 例年畝の準備は慌ててしまうので今年は8月から準備です。元肥入れから始めました。


今までで最高に早い時期から開始しました。

順当に、元肥投入とpH改善 ~ たい肥投入 ~ 肥料成分投入、と作業してその都度ロータリーを掛けて耕しました。耕うんの回数を重ねていくと土壌が細かく空気が入った粒々に変わったように感じました。


8月11日, EMボカシ肥料と牡蠣殻石灰を撒いて耕うん

緩効性のボカシと牡蠣殻を入れて地力を上げてもらおうと思います。

写真はC畑です。本日の作業でボカシと石灰を撒いてロータリを掛けた後に撮影しました。

中央から右側が秋冬野菜の生育エリア(C2~C7畝)です。 

右端(C1)は黒マルチが1畝残っていますが真夏に日光浴の休養畝です。

右から3番目(C3)の畝の奥半分は3回目のトウモロコシの跡で、2週前に刈り払機で茎の上端から3段カットで短めに刻みながら刈り込みしてからロータリを一度掛けてあり、本日の作業を迎えましたが未だモロコシの茎がしっかりと見えています。

その畝の手前半分は長ネギが植えてあって移植した跡地です。きょうのEMボカシで腐植が進むと良いと思っています。


中央から左側半分は秋冬は休みの休養地です。ここは春にエン麦を育てて鋤込んだ後に、夏の間に伸びた雑草を刈払機で数回刈ったものを撒いて枯れてからロータリーを都度かけてあります。今回のボカシ肥料などは施用対象外のエリアで、ロータリのみを掛けて耕うんしました。



下の写真は右から3番目(C3)の畝の様子です。 モロコシの残渣が未だ残っています。手前半分はネギの残渣と雑草が一緒に鋤込まれています。


8月20日, 落ち葉腐葉土を撒く

2019年に作った”落ち葉腐葉土” を撒きます。これは落ち葉と米ぬかと水で作った堆肥で畑に穴を掘って落ち葉を入れてブルーシートを掛けておいただけで、切り返しは一度も行っていません。 切り返しを行ってあればもっと腐植していたと思いますが、既に何度も使って残りが少なくなってきたので今日の作業で残り全部を畑に投入しようと思います。

畑に蒔く前にロータリを入れて、落ち葉たい肥を細かく砕いてみました。葉っぱの重なりは解消して撒きやすくなりました。


畑の落ち葉腐葉土

今日の作業で空になりました。 盛り土の一つにはモグラのトンネル跡が見つかりました。
もうどこかに行ってしまったようです。戻ってきてほしくはありません。


米ぬか、苦土石灰を撒き耕す

C畑の右半分(C2~C7畝)の1畝当たりに落ち葉腐葉土をネコ(一輪車)に2杯撒いて、さらに粒状苦土石灰(バケツ2杯)と米ぬか(バケツ1杯)を撒いてロータリを掛けて耕うんしました。
落ち葉腐葉土はA畑の秋冬野菜エリアにも撒いて全部使い切ったので、今年の冬はまた落ち葉集めをしないといけません。


8月20日,モロッコインゲンの支柱を外す

モロッコインゲンも真夏を過ぎた頃からあまり鞘を付けなくなりました。
追肥をお盆前に行いましたが樹勢が良くありません。追肥後、花が幾つか咲いて小さい鞘が幾つか付いた後は雨続きで温度も上がりません。とうとう花も付けなくなったので終了します。

写真は、取り外したモロッコインゲンの蔓を除去する前の畝の様子です。
水平の鋼管パイプの高さはつなぎ目部分が少し下がってV字型になっています。蔓の重さで下がってしまったようです。
蔓は30㎝位に剪定ハサミでカットしてC畑の休養地に蒔いて、たい肥にします。 


モロッコインゲンの畝をロータリかけて耕す

上の写真のモロッコインゲンの跡地に米糠をたっぷり撒いて、ロータリを掛けました。
モロッコインゲンの畝の面影は消えてしまいました。
数週間間を置いて2回めのロータリー耕うんをすれば残渣は腐植して消えると思います。


モロコシ(丸ポップ)の畝  

ポップコーン(丸ポップ)の茎は鎌で切り落としたので刻んだ茎の長さが長く、ロータリーを一度掛けてもその姿は全く消えてくれません。
写真はロータリを掛けた後で、ロータリを掛ける作業のみ行いました。 


キュウリ畝 

キュウリネットを残して、古いキュウリの茎を全部撤去しました。 
跡地にはバットグアノ肥料と苦土石灰、ボカシ肥料、苦土石灰を撒いて鍬で耕してから、もう一度キュウリ苗を植え付けようと思うのでキュウリネットは残してあります。

手前の耕うんした畝は、蔓ありエンドウ豆を作った畝です。跡形もなく耕しました。
次の作物は未だ決まっていませんが、根菜類を植え付けようと思います。

8月に入り、秋冬用の野菜の苗作りもしながら、土日の休みに張る野菜の残渣片付けと、耕うんを行ってきました。 とても忙しい8月の日々が続いています。

植え付けが終わるまであと1か月、頑張ろう。



Powered By Blogger

Translate

QooQ