【ノラボウ菜】. 無農薬とネット

2020年4月11日土曜日

ノラボウ菜

脇芽を摘み取り収穫するので、とにかく無農薬で育てます。ネットでトンネルを掛けました。



4月11日. まだ虫は出ていませんがネット掛けます

4月に入って、脇芽は毎日グングン沸きだすように芽生えてきます。やはり無農薬で虫が付かないように育てられればいいのだが、なかなか難しそう。先日はモンシロチョウが近くに飛んできたのを発見した。やはり何とかしないといけないので朝の見回り時にネットでトンネルを掛けました。

のらぼう菜の草丈が大きい物は1m位あるので高いアーチを作らないとならない。ネットをマイカ線で押さえてしまうとのらぼう菜の摘み採りの時の開閉の作業性が悪くなってしまいます。ダンポールで押さえることにしました。
手持ちの一番大きなサイズの鋼管アーチパイプと2.4mのダンポールを使ってトンネルの骨を形成しました。設置した鋼管アーチパイプの高さは、2.4mのダンポールのアーチ高さよりも高くなりました。随分長いアーチパイプだと思ったら、庭で菜園を栽培していた時に小さな畑全部を跨ぐようにトンネルを作ったときに使用した長いアーチパイプでした。その為ネットの幅が足りなくなり地際に隙間ができてしまいますがこの際已むをえません。
ネットを畝の両サイドでU字杭で固定してから、ネットが風で飛ばないようにダンポールで上から押さえるように土に差し込んでネットを押さえました。ダンポールで押さえるとマイカ線で押さえた場合よりも摘み取りの時のネット開閉の滑りが良くて作業が簡単にできます。

のらぼう菜、トンネルネットの中では虫も来ないので安心です。



Powered By Blogger

Translate

ブログ アーカイブ

QooQ