【ハクサイ】. アブラムシ発生

2020年10月15日木曜日

ハクサイ

 中生ハクサイが少し巻き始めようとしています。トンネルネットを外したらアブラムシにやられた株がありました。


昨年と今年の春に発生した芯ぐされには、気を付けていたのですが思わぬ小さな大量の伏兵にやられました。



10月15日, トンネルネットを外したら、アブラムシ

トンネルネットに中生75日のハクサイの頭がぶつかり始める位に位に成長したので、サイズ的には35cmから40㎝に大きくなってくれました。これから葉っぱが巻き始めようとしています。

トンネルを外してしっかり巻いてもらおうと思い、朝の見回り時間でトンネルネットを外しました。


近頃は陽の出が少しづつ遅くなってきて6時前ころです。曇りの日は陽が出ても薄暗い中での作業です。ネットは取り外してしまうと朝の見回り時間内では纏めて片付ける時間が無いので、トンネルアーチの上に紐で縛り付けて土曜日の昼間に片付けようと写真の様に縛り上げました。



ネットを外すと大きくなったハクサイ(中生75日)が見られて喜んでいたのも束の間で、葉っぱの巻き加減を診ていたら何か大量に葉っぱに付いています。様子としてはボカシ肥料を撒いたときに誤って葉っぱにも掛けてしまった感じで、粉末を撒きつけたような状態です。

葉っぱの裏に多いですが、巻きの内側の葉っぱには表と裏にバラバラいます。

1ミリ~1.5ミリくらいの体長。薄い黄緑褐色をしていて卵かと思ったら、中には非常に細い足が6本、触角のようなのが前に2本出て歩き回っています。 

ネットを架けていてもやられてしまいました。地際に隙間があったのでしょうか。



大量に発生しています。左中央部に足の着いた虫が歩いています。

ネットで調べるとアブラムシで、色合いから ”ニセダイコンアブラムシ” と思われます。

色が緑がかった褐色でまだ若い虫のようで、更に成長すると茶褐色に色合いが濃くなっていくようです。葉っぱの汁を吸って野菜に害を与えます。



これほど発生したのでは、この株から他に移ってしまうと困るので抜去して肥料の空き袋に詰めて持ち出し廃棄しました。
2日後にさらに数株発見したのでそれらも抜去して廃棄しました。 発生個所は最初の1株の隣と2条植えした反対側の1条の中ですが、いづれも数株以内のエリアで全部で5株発見ししました。
翌週に残っているハクサイに殺虫剤を散布しました。 ハクサイのアブラムシに適用効果がある ”ダントツ” が手元にあったのでこれを葉の表裏の手の届く場所にはたっぷり散布しました。 同じ畝には晩生のハクサイとキャベツがあるのでこちらも散布しました。
これでもう発生しないで欲しいものです。
Powered By Blogger

Translate

ブログ アーカイブ

QooQ