【ハツカダイコン】. 二十日大根の種を蒔いた

2020年5月3日日曜日

ハツカダイコン


早く収穫できる。20日間で収穫できる。かわいいダイコン。

4月18日,

3月に一度、ハツカ大根の種を蒔きましたが、発芽して数日後に快晴の天候で枯れてしまいました。理由は水不足でした。 
というわけで実は今回は第2回の種まきです。場所は初回と同じ場所です。たっぷりのボカシ肥料と苦土石灰を撒いてレーキでよく混和しました。棒で筋を付けた溝に親指と一指し指をこすりながら一つづつ種を撒きます。今度は水切れを起こさないように本葉が付いてくるまで朝の見回りチェック回数を増やしました。
種を蒔く時は発芽率を私的に考慮しているのか分かりませんが、どうしても株間が狭くなりやすいのです。なので発芽して葉っぱが付き始めるまでは1~2㎝位の間で育ってしまいます。
本葉が数枚の時に間引きを一度行って5㎝位の間隔にして大きく育ってもらいました。


4月28日. 土の中でスクスク生育

連続で同じ場所でも輪作の影響もなくよく育っています。試しに数本掘ってみました。 ウインナーソーセージ位のかわいいのが採れました。種まきから数えてまだ10日経過しただけなのでこの程度なのでしょう。焦らずにもう少しおいてから収穫開始したいと思います。

5月3日, 収穫

種まきから21日経過しました。ハツカ大根を収穫してみました。親指よりも大きめで10㎝位の長さの赤と白のストライプのかわいいダイコンがたくさん出てきました。葉っぱの付け根をもって軽く引っ張ると奇麗に土から抜けて採れました。20日で収穫できるというのは本当でした。

3回めの種まきを、2回めの隣の新しい場所に蒔きました。これも楽しみだ。
Powered By Blogger

Translate

ブログ アーカイブ

QooQ