サツマイモを掘りました。紅はるか、丸々育って美味そう。
イモ掘り動画あります
10月5日 芋掘りをしました。
この土曜日はとても暑い日でした30℃を久しぶりに超えて汗がダラダラ、のどがカラカラになりながらサツマイモを掘りました。
はじめに周りに伸び放題になっている蔓を鎌で切り取ります。イモを引っ張り上げるときに持てるように蔓の地上部は20センチくらい残しておきました。蔓を避けるとその下には草よけに張った黒マルチ。このおかげで蔓を刈り取った後はさっぱりしています。
![]() |
蔓を切り離し |
![]() |
切り取った蔓を端によけた |
どの株も大きいサイズができた
写真映りのいい、紅ハルカです。
先ず先ずのサイズで良しです。
はじめは、手で土を避けて張り出していたけれど、数株掘ってからはスコップを株の下の方にいれてグイグイと掘り起こす感じで掘り上げました。(下段に動画)![]() |
はじめは手で掘っていたけれど |
![]() |
これが今年のサツマイモ。 香取線香のケースが参考サイズ。 |
サツマイモは大成功しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿